●啓蟄?
今年は先日の土曜日3月6日が啓蟄でした。
天気も悪く思いっきり寒かったですけどね。
来週は暖かくなるとか?
娘に虫が穴から出てくる日だと教えておきましたが
まぁ、間違ってはいないかな?
啓蟄 - Wikipedia
啓蟄(けいちつ)は、二十四節気の1つ。または、この日から春分までの期間。
一般的な定気法にあっては、太陽黄経が345度のときで3月6日ごろ。恒気法にあっては冬至から76日目で3月8日ごろ。
大地が暖まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。二月節。
暦便覧には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されている。
柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ。


