●金魚すくい?

北条五代祭に娘が卒業した片浦小学校の
金管バンドが出るというので行って来ました。
昨年は雨で無かったのですよ。

学橋を渡った城内小学校の有った所に
出店が山のようにありまして、
金魚すくいをやって参りました。
1回300円ですよ。高い遊びだなぁ。
綿菓子も300円だったので等価。
結局何も捕れず小赤を2匹貰ってきました。。
金魚すくい - Wikipedia
一般には、客が100円程度のお金を払うと小さなボール(椀)とポイと呼ばれる金魚を掬う道具が手渡される。ポイは枠に紙が貼られたもので、これで水槽内の金魚を掬う。ただし、これを水に浸すとふやけてもろくなり、すぐに破れてしまう。完全に破れて枠だけになればもう金魚は掬えないから、そうなるまでに何匹の金魚を掬ってボールに入れられるか、というのがこの遊びの骨子である。



